ずうずうしさの勧め
- 2015/09/17
- 17:57
「奈良めぐり」第3話にレジリエンスが出てきます。前にも書いたけど、うつからの回復にもレジリエンスが必要。うつの場合、自責思考、罪悪感、良心の呵責が足を引っ張ってることが多い。そこから逃れるには、もっとずうずうしい人間にならないといけません。「私のせいじゃない」「私の関与は少ない」「他人が嫌な感情になったって、それはその人が自分の感情を選んでるだけ」「私は自分のしたいことをする権利がある」「他人もい...
鏡女王
- 2015/09/03
- 19:54
「奈良めぐり」第2話は鏡女王(鏡王女)のエピソードが入ってます。私が初めて鏡女王について知ったのは子供のころ読んだ大和和紀さんのマンガ「天の果て、地の限り」です。これは井上靖の小説「額田女王」を原作にしてるようですが、両者とも鏡女王をおとなしく弱々しい女性像で描いてます。天智天皇の愛を失いやつれた顔で里へ帰る女性・・。だから談山神社の恋神社のことを知った時は違和感を持ちました。あんな悲しい女性が縁...